クーレンズ青葉台店のショップブログをご覧頂き有難うございます。
「遠近両用メガネを掛けたいけど・・・フレームって制限あるの?」
「新しく遠近両用メガネを作りたいけど、フレームが大きくないと作れないのかな?」
「遠近両用メガネを使いたい、でもフレームは若々しいデザインにしたい」
そうお考えの方に「必見」です。
クーレンズでは豊富なフレームを品揃えしています。
オシャレなデザインのフレームで「遠近両用メガネ」を作れます。
画像1
フレームLM-5050シリーズ(レンズ込み9750円~ 遠近両用レンズでお作りの場合13750円~)
画像2
このフレームをご覧ください。
正面からの雰囲気は「上品」「エレガント」
そして横から見た雰囲気はまさに「横顔美」です。
大人の女性の雰囲気と、相反する「キュート」さも兼ね備えているフレームです。
一度は試してみて頂きたいフレームです。
フレームBR-5011シリーズ(レンズ込み8750円~ 遠近両用メガネでお作りの場合12750円~)
画像3
BR-5011シリーズの特徴は・・・。
「モダン」と「クラシック」の融合です。
「ちょとオシャレに」「ちょっと知的に」と思っている方、是非とも試してみてください。
新しい貴方を発見出来ると思います。
セルフレームFTB-3007シリーズ(レンズ込み8750円~)
縁ナシフレームNTS-2003シリーズ(レンズ込み8750円~)
共に遠近両用メガネでお作りの場合12750円~。
画像4
どちらのフレームも男性の方にオススメフレームです。
特に縁ナシフレームは、「ダンディ」なイメージです。
スーツにも、そしてプライベートでも使用されるシーンで表情を変えるフレームです。
是非とも試してみてください。
クーレンズでは常時「認定眼鏡士」が常駐しています。
「認定眼鏡士」とは消費者が眼鏡士の技術レベルを判断することが出来る様に、2001年からスタートしました。
日本眼鏡技術者協会の知識、技術の審査にパスした人だけに与えられる、メガネ関連では唯一の資格です。
画像なし