胃腸が弱く、口内炎ができるときに押すツボ『A中脘(チュウカン)・B足三里(アシサンリ)』を押してみましょう。
A中脘
ヘソとみぞおちの真ん中
簡単灸を1コ行ってください。お腹は、火傷や水膨れになりやすいので注意してください。
普段から1~2コ簡単灸を行います。
画像1
B足三里
手の母指とその他の指でL字形を作り、母指を同じ側の膝の折れ曲がる所と平行にし、膝蓋骨の上に母指を当て、中指を脛骨の際に当てる。そのとき中指の先が当たった所。
簡単灸を1~2コ行ってください。
口内炎がなくなると思います。
画像2
青葉台接骨院 腰痛専科
胃腸が弱く、口内炎ができるときに押すツボ
青葉台東急スクエア/ 青葉台接骨院 腰痛専科
掲載:2018年07月20日
この記事のタグ一覧
SHOP INFO
- フロア
- 青葉台東急スクエア North-3 3F
- TEL
- 045-985-8651
- 営業時間
- 9:00-12:00/14:00-19:30(最終受付)